令和6年9月21日(土)~23日(月・祝)の3日間、
米屋町商店街で開催されるイベント 「こめこめフェスティバル」 の中から、
ぱくぱくマルシェ のご案内です!
米屋町商店街アーケード内の各所に、下記画像の県内各所の人気の パン・焼き菓子 のお店が出店します!!
人気のお店をいくつも一度に回れるチャンスです!!
おいしいパンやお菓子にぜひ出会いに来てください!
※ 商店街が歩行者天国になる時間の都合上、各お店とも10時からの出店準備開始となります。
そこから、運んだり、並べたり、、、、販売開始時間は・・・(* ̄∇ ̄).。○〇 ・・・予測してみてくださいね(^^;
ほかにも「こめこめフェスティバル」期間中はイベント盛りだくさんです。
ご来場をお待ちしております!
米屋町商店街のInstagramはこちらです! ⇒ @komeyacho.shopping.st
9月22日(日)は、
米屋町商店街で開催の「こめこめフェスティバル」に加え、
中市商店街を中心に「結人祭」(読み:きゅっとさい)、
道場門前商店街では「どうもんカレーフェスティバル」 が、同時開催です!
ぜひ山口市中心商店街にお越しください!
令和6年9月21日(土)~23日(月・祝)の3日間、
米屋町商店街で開催されるイベント 「こめこめフェスティバル」 の中から、
みずほ銀行前のステージ で実施される ステージイベントのプログラム、
こめっ娘ちゃん顔だしパネルインスタ投稿キャンペーン
について発表します!
米屋町商店街のインスタはこちらです! ⇒ @komeyacho.shopping.st
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております!
また、9月22日(日)は、
米屋町商店街で開催の「こめこめフェスティバル」に加え、
中市商店街を中心に「結人祭」(読み:きゅっとさい)、
道場門前商店街では「どうもんカレーフェスティバル」、
が同時開催です!
ぜひ山口市中心商店街にお越しください!
今年も米屋町商店街では、
恒例の『こめこめフェスティバル』を
令和6年 9月21日(土)~23日(月・祝)に開催します!
今年も商店街へお越しの皆様に楽しんでいただけるようイベント盛りだくさんです。
◆ こめこめセール @米屋町商店街各店
米屋町商店街のセール参加店が一押し商品をご案内!
◆ お米量りゲーム @山口銀行横
こめこめセール参加店舗でお買い物をすると、
先着順で抽選券がもらえます。
抽選券で、88g目指してゲームにチャレンジ!
ピタリ賞は3,000円のお買い物券(´∀`*)
◆ 餅まき @みずほ銀行前 特設ステージ
山口県民の大好きな餅まきを 期間中 3回 行います\(^o^)/
・9月21日(土) 10:45~ / 16:00〜
・9月23日(月)16:00~
◆ ぱくぱくマルシェ @米屋町商店街アーケード内
山口県内のお菓子・パン屋さんが集合!!
日替わりでお店も変わるので毎日チェックしてね(*^〇^*)
◆ 似顔絵展 @米屋町商店街アーケード内
園児の描いた米屋町のマスコットキャラクター
こめっ娘ちゃんの似顔絵を路上で展示 (^^)
◆ こめっ娘ちゃんグッズ販売 @山口銀行前
ついに米屋町商店街の人気キャラクター「こめっ娘」のオリジナルグッズが完成!
Tシャツ・ボールペン・ステッカー・ファイルの4種類。
それぞれ数量限定です(#^^#)
◆ 縁日 @山口銀行横
ヨーヨーすくい
ラッキーボール (いずれも1回200円)
◆ ステージイベント @みずほ銀行前 特設ステージ
9月21日 餅まき
こめっ娘ダンス
大道芸投げ銭ライブ
9月22日 マラソンコンサート
足立智子&脇聖子フルートコンサート
西山雅人トランペットコンサート
9月23日 ダンスステージ
餅まき
◆ インスタグラムキャンペーン @米屋町商店街アーケード内どこか
こめっ娘ちゃんの顔だしパネルを探して、記念写真を撮ってインスタグラムに投稿!
抽選でお買い物券が当たります!!
期間中、これら様々な企画でお待ちしています。
ぜひ、「米屋町商店街」 へ遊びに来てください!
米屋町商店街のインスタ(@komeyacho.shopping.st)にも、イベント詳細情報の投稿を予定していますので、
ぜひそちらもご覧ください!
さらに、9月22日(日)は、米屋町商店街の両隣にあたる
「道場門前商店街」では『どうもんカレーフェスティバル』、
「中市商店街」では『結人祭』
が開催され、商店街全体がイベント会場となり盛り上がります!!
9/22には、「イベントスタンプラリー」も、 コーケンドラッグ隣の空き店舗前 で実施中!
ぜひ、「山口市中心商店街」へ遊びに来てください!
※企画内容は、当日までに変更になることがございます。ご了承ください。
米屋町商店街、毎月第一日曜日恒例の『コメコメマルシェ』。
令和6年 9月 1日(日) に開催です!
米屋町商店街アーケード内の空きスペースにて、ハンドメイド雑貨の販売や、子供用品の交換会 などが催されます。
山口井筒屋さん前のスペースでも出店があります!
毎月第1日曜は、米屋町商店街におでかけしましょ。
山口市中心商店街におでかけしましょ。
下記ページもご覧ください。
山口街中>> https://www.yamaguchi-machinaka.com/event0195/
Instagram>> https://www.instagram.com/komeyacho.shopping.st/
FaceBook>> https://www.facebook.com/komekomemarc/
今年も山口市中心商店街を中心に ”山口七夕ちょうちんまつり” が開催されます!
令和6年 8月6日(火)、7日(水) の2日間です。
(※ちなみに、ちょうちんまつりは、開催日が8月6日、7日に固定されているので、曜日は毎年変わります。)
米屋町商店街では、恒例の夜市を開催します。
みずほ銀行(山口支店)、山口銀行(米屋町出張所)付近で
射的、スマートボール、ヨーヨー釣りなど、
小さなお子様から大人まで、誰でも楽める遊戯をご用意してお待ちしております。
(18:30ごろ~20:45ごろが目安です)
米屋町商店街では、幻想的で綺麗な紅ちょうちんのトンネルになるように(=映えるように)、
竹竿1本当たりにできるだけたくさんのちょうちんがつくように、お店の皆さんが気合を入れて飾り付けています。
ぜひ米屋町商店街で山口の夏の風物詩”山口七夕ちょうちんまつり”を楽しんでください!
公式ホームページはこちらです。
今年のパンフレットです。
米屋町商店街、毎月第一日曜日恒例の『コメコメマルシェ』。
令和6年 8月 4日(日) に開催です!
米屋町商店街アーケード内の空きスペースにて、ハンドメイド雑貨の販売や、子供用品の交換会 などが催されます。
山口井筒屋さん前のスペースでも出店があります!
毎月第1日曜は、米屋町商店街におでかけしましょ。
山口市中心商店街におでかけしましょ。
下記ページもご覧ください。
山口街中>> https://www.yamaguchi-machinaka.com/event0192/
Instagram>> https://www.instagram.com/komeyacho.shopping.st/
FaceBook>> https://www.facebook.com/komekomemarc/
令和6年6月21日(金)~ 米屋町商店街アーケード内で展示中の
山口市内中学校の美術部のみなさんが製作してくださった七夕飾りの投票結果の発表です!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
☆☆ ◆ 最優秀賞 湯田中学校 ☆☆
☆☆ ◆ 優秀賞 附属山口中学校 ☆☆
☆☆ ◆ 優秀賞 鴻南中学校 ☆☆
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
来街者の方々や商店街のお店の方から、たくさんのご投票を頂きました。
ご協力ありがとうございました。
全8校の作品は引き続き、7月18日(木)まで展示しております。(19日取外し)
まだご覧になっていない方は、急いで米屋町商店街へ!! (^^ゞ
◆最優秀賞
◆優秀賞
◆優秀賞
今年も 山口祇園祭は、令和6年7月20(土)~27(土)の期間、開催されます。
商店街で催される主な行事は次の通りです。
7月20日(土) 御神幸式のお神輿(三基)
7月24日(水) 市民総踊り
7月27日(土) 御還幸式のお神輿(三基)・女みこし
米屋町商店街では、上記の3日間、
みずほ銀行(山口支店)・山口銀行(米屋町出張所)付近で、
恒例の 『夜市』 を出店します。
・射的
・ヨーヨー釣り
・スマートボール
夏の思い出作りに、ぜひ米屋町商店街にお越しください。
米屋町商店街、毎月第一日曜日恒例の『コメコメマルシェ』。
令和6年 7月 7日(日) に開催です! 七夕開催です!
米屋町商店街アーケード内の空きスペースにて、ハンドメイド雑貨の販売や、子供用品の交換会 などが催されます。
山口井筒屋さん前のスペースでも出店があります!
そして、山口井筒屋1階正面玄関エントランスでは、14:00~15:00頃に
山口県出身のタレント村重杏奈さんによる一日警察署長イベントも開催されます!
(トークショー及び広報啓発活動)
毎月第1日曜は、米屋町商店街におでかけしましょ。
山口市中心商店街におでかけしましょ。
下記ページもご覧ください。
山口街中>> https://www.yamaguchi-machinaka.com/event0190/
Instagram>> https://www.instagram.com/komeyacho.shopping.st/
FaceBook>> https://www.facebook.com/komekomemarc/
山口市内中学校の美術部のみなさんが製作してくださった七夕飾りを
令和6年6月21日(金)~7月18日(木)(19日取外し)まで米屋町商店街アーケード内で展示しています。
この時期の米屋町商店街の恒例の装飾となっており、
今年で第29回目を迎えました。
今年の作品のテーマは、NYタイムズの今年行くべき52ヶ所で山口市が3番目に選ばれたことから、
「世界に発信したい山口市の魅力」となっています。
今年も粒ぞろいの力作が揃いました。ぜひご鑑賞ください。